top of page
NATURES
検索


佐伯市上浦フォトコンテストの授賞式が行われました。
みなさんから多くの応募を頂いた『上浦フォトコンテスト』における授賞式を令和3年3月19日(金)に行いました。 風景部門グランプリ受賞者 瀬口 富一 様(写真右)と 佐伯市観光協会上浦支部 河本支部長(写真左) 風景部門グランプリ 『夜の瀬会海水浴場』 その他...

〈お知らせ〉
2021年3月23日読了時間: 1分


67年前の大浜海岸の写真を発掘しました。
これは上浦の住人の方からお借りした昭和29(1954)年の四浦半島奥地の大浜海岸の風景です。 下の先頭の写真が近い角度からの現在の風景です。沖合の島は津久見市の保戸島です。 上の写真にない防波堤が出来たのは、昭和45(1970)年から48年にかけての工事で、その当時の写真も...
河本美津男
2021年3月22日読了時間: 2分


上浦周辺のヤマザクラが見頃です。
河津桜のシーズンは終了しましたが、今佐伯の上浦周辺の、リアス式海岸に臨む山肌に、淡雪の衣のようにヤマザクラが咲き誇っています。 今日はあいにくの薄曇りですが、それでもご覧のように、見事な緑の間の桜模様が見られます。 今年の春を告げる、各地の桜開花宣言もニュースとして伝わり始...
河本美津男
2021年3月16日読了時間: 2分


小学校の皆さんが、暁嵐公園の魅力を紹介!
先日、暁嵐公園の梅の写真を撮りに行くと、手作りの可愛らしいパンフレットを休憩所で発見。 これは誰がどんな目的で作ったのか、気になり管内にある小学校に取材に行きました。このパンフレットを作ったのは東雲小学校の生徒、5年生3人、6年生6人の9人。総合学習の時間に地元に注目し「暁...
河本美津男
2021年2月25日読了時間: 1分


大分県は珍しい雪の風景になりました
正月七日が明けて、大分県は寒さ一色に包まれています。 こんな雪の舞う豊後水道の風景も珍しいようですが、日本中が大雪でしょう。 昨年12月初旬まで暖かく、昨年の紅葉もなかなか色づかず、暖冬と思っていたら見事に予想を裏切られて、寒さに震えている人も多いと思います。...
河本美津男
2021年1月8日読了時間: 1分


四浦半島の日没シーンが綺麗です。
15日の夕方の前に、四浦半島の夕陽が綺麗ですよと、にいなめファームで働く方から情報があり、早速案内を頂いた人と塩屋が浦のトンネル付近まで撮影に向かってみました。(写真は修整補正をかけています) 日没時間は冬至の21日まで少しずつ早くなりますがこの日は17時ちょうどくらいでし...
Hirotsu Kotaro
2020年12月17日読了時間: 1分


しめ縄張り替えが終了しました。
13日の日曜日に豊後二見ヶ浦のしめ縄張替え作業が終了しました。早朝から作業は始まり、夕方に新しいしめ縄が架かりました。この日の作業には地元の人々、東雲中学の生徒ら、日本文理大付属、豊南、鶴城らの高校生も参加して、ボランティアの市民らたくさんの人々の協力を頂きました。...
Hirotsu Kotaro
2020年12月15日読了時間: 1分


「ななつ星」と豊後二見ヶ浦が、ぐっと接近!
毎週金曜日の朝、上浦を通過する特別列車「ななつ星」 8月の運転再開以来すっかり名物となった、沿線住民と列車にのる乗客、スタッフらとの交流が、旗振りなどの歓迎行事から一歩前進して、本日12月4日から豊後二見ヶ浦で日の出の来光を見るオプションツアーが始まりました。...
Hirotsu Kotaro
2020年12月4日読了時間: 1分


にいなめファームに冬の使者
蒲戸にある「にいなめファーム」の六反池に、今多くの渡り鳥が飛来して、冬の到来を物語っています。 先月の半ばから姿を見せた頃は、コスモスも花盛りで、寒さも日中は感じなかったのですが、師走の到来と共に、上浦地域も冬らしくなりました。...
Hirotsu Kotaro
2020年12月1日読了時間: 1分


ありがとうございました。 GoTo上浦39ツアー厚くお礼申し上げます。
11月21、22日両日、天気にも恵まれて、初の「GoTo上浦39ツアー」は多くのお客様にご参加いただき、食と観光の上浦の魅力を満載。遠くより来ていただいた皆様に、満足していただけたのではないでしょうか。両日とも欠席者もなく、皆様に海の上浦の魅力を観て、食べていただき、楽しい...
河本美津男
2020年11月24日読了時間: 1分


「海の見えるレストラン」
上浦の津井地区国道沿いにある「しおさいの里」が、最近看板をリニューアル。道路沿いには「海の見えるレストラン しおさいの里」の表記の入った看板に変わりました。お昼の時間には、名物料理のゴマだしちゃんぽんなど、人気のメニューを注文するお客さんたちで賑わいます。...
Hirotsu Kotaro
2020年11月19日読了時間: 1分


上浦サイクリングコース試走会
10日火曜日の正午から夕方にかけ、津井をスタートして、津久見のイルカ島、四浦展望台、河津桜展望所、高浜地区、今度は佐伯市内に入り、大浜海岸、にいなめファーム、最後は瀬会海水浴場という山あり、海ありの変化に富んだ、美しい風景の中をサイクリストらが駆け抜けて、四浦半島を一周しま...
河本美津男
2020年11月12日読了時間: 1分


ある日の大浜海岸風景
11月を迎えた上浦は、例年、師走の豊後二見ヶ浦の大しめ縄張替えと正月準備を控えて、静かな季節です。 今年は今月21、22日にGo Toキャンペーンに合わせたバスツアーを開催します。今準備真っ最中の振興局は、関係先の皆様とお迎えの準備を急いでいます。...
Hirotsu Kotaro
2020年11月10日読了時間: 1分


僕らも協力、海岸が綺麗になったよ。
9月の大型台風10号の影響で、流木やごみが四浦半島の浜に多く打ち寄せました。浜の清掃は職員が台風の後に出動して、大きな漂流物は片付けましたが、その後台風の襲来はなく、11月になり、まだ残る多くの流木や、浜に流れ着いたペットボトルなどのごみを、5日の木曜午後に海浜清掃を行いま...
河本美津男
2020年11月6日読了時間: 1分


「ななつ星」と大漁旗
8月28日の復活1番列車以来、毎週金曜日の朝、浅海井駅から上浦振興局付近まで、見事な走行シーンを海に沿って優美な姿を見せてくれる特別列車「ななつ星」。この列車を見送ろうという上浦の人々の取り組みが今、静かな話題となっている。...
河本美津男
2020年9月11日読了時間: 1分
bottom of page