瀬会大権現の秋祭
- 河本美津男
- 2020年10月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年10月21日

秋の20日、瀬会海岸にある瀬会大権現神社の秋祭りが行われました。地元の方が殆どの地区限定のお祭りでしたが、大迫力の神事舞いに圧倒され、また刀剣を使った神事の儀式にも魅了されました。
当日は偶然、昭和14年に付近の海で遭難沈没したイ号63型潜水艦の遺族の方が、遠路お見えになられて慰霊碑の前で厳かに献花の行事も行われ、しめやかな雰囲気のなかに本格的な秋の到来を感じた一日でした。鬼の面が怖くて泣いていた男の子が、ちょっとかわいそうだったけれど、強く大きく育って欲しいと思います。(^O^)


Commenti