top of page

日本文理大学付属高校が海の体育祭「汐風祭」を実施

7月2日(金)

日本文理大学付属高校の海の体育祭「汐風祭」が

瀬会海水浴場で開催されました。


天気予報では高い確率で雨の予報でしたが、

幸い予報が外れ絶好のコンディションとなりました。


田中校長、生徒会長の挨拶後、コロナ禍の注意事項の伝達がありました。


熱中症対策テントを設置し、

飲み物や塩飴も配布していました。



「汐風祭」のメインの競技種目は「サバニ」という

奄美大島伝統の船を漕いで、

沖に浮かべたブイまで往復してタイムを競うレースです。



元々、奄美大島出身の教諭の提案で

実際に奄美大島まで貰い受けに行ったことから

この行事が続いているそうです。


他には生徒会が企画・立案したクラス対抗綱引きや

リレー形式の鉄人レースが実施されました。


期末テストも終わって、

全校生徒約500人、先生方、並びに保護者の皆さんは

笑顔で思いっきり楽しみ、

待ちに待った海を存分に楽しんだ様子で、

夏の良い思い出になりました。


最後に、

当日を含む計3回の瀬会海岸の清掃ありがとうございました。

本当にお疲れ様でした。


 
 
 

Comments


bottom of page